00
A
thread 2 Threaded Spouts
今年はクリスマスを祝う気持ちにはどうしてもなれないので、いつも通りに過ごす事にした。
使わなかった分のお金に少しプラスして、寄付をした。
08:39 AM - Dec 24, 2023
0
0
0
00
A
元町映画館はずっと前、ロシュフォールの恋人たちをリバイバル上映した時に、開場してから予告編までの時間にサントラを流して下さっていて感激した。始まるまで楽しみな気持ちが大きくなったし、映画を愛している人がやっている映画館で特にお気に入りのフィルムを観られる事はこの上ない幸せだと思った。

掲示物もすてきだった!
04:52 AM - Dec 18, 2023
0
0
0
00
A
パンフレットを購入したら、王谷晶さん、少年アヤさん、能町みね子さんと継続的に本を読んでいる人ばかりでとても嬉しかった。特にカナイフユキさんの寄稿が好きだった。
自分も不登校の学生で、どうしても教室に行けなかった。やらなかったのではなく、できなかった。イーニドの(みんなが自然と出来ていることがなぜか)できない、という感覚は染みるほどよく分かる。
04:50 AM - Dec 18, 2023
0
0
0
00
A
ゴーストワールドを観た。元町映画館で観れてよかった。ビッグマックとナイキで満足していく世界の中で、この映画館はシーモアの蒐集物のようだから。
04:48 AM - Dec 18, 2023
0
0
0
00
A
トランスヘイトの翻訳本について、出版して議論すべき、というのをたくさん目にして疲れた。

要するにこっちが殴られながら戦うのを(下卑た目線で)見物したいだけのくせに、知的ぶっててすごいなと思う。
血を流さないで済む者が、そうやってわたしの人権より議論の方を優先する。賢そうに。
06:55 AM - Dec 07, 2023
0
0
0
00
A
ブラックフライデーのセール、滑り込みでGhostwire Tokyo買えた、嬉しい!🥰
09:12 AM - Nov 27, 2023
0
0
0
00
A
記録上の数にすらカウントされない人々の分も祈ります。
#トランスジェンダー追悼の日 #TransgenderDayofRemembrance
(GIF:Into Action ・https://library.into-action.us/)
06:08 AM - Nov 20, 2023
Avatar Avatar Avatar
0
0
9
00
A
03:32 AM - Nov 16, 2023
Avatar Avatar
0
0
2
00
A
少年アヤさんが書いた「うまのこと」はノンバイナリーの子供が主人公で、今まで読んだ本の中でもとても大切な一冊。ぜひもっと広く読まれて欲しいし、翻訳されて欲しい。小学生の頃に読めていたら全然違っただろうと思うから、そんな人に届いて欲しい。
12:11 PM - Oct 05, 2023
0
0
0
00
A
アヤさんのように、自分のせいだとまではいかなくても、見殺しにした、と思った。ツイッターでの酷いという言葉では足りない中傷を見るとブロックしていたが、それだけだった。きっとあの聡明さで取り合ったりしないのだろうと無責任に思っていた。
自分はファンというわけではなかったけど、あの人を見たときから、こんな宝石みたいな人がいるんだ、と思っていた。あんな宝石みたいな人が生きるのを諦めるこの世界は、なんなのだろう。

でも「あの子が見捨てた」こんな世界でも、もう誰も追い出されるべきでない。
自分もなんとかやり過ごす日を1日ずつ続けているだけだ。多数の架空の物語に救われながら、何とかやっていくしかない。
09:28 AM - Oct 05, 2023
0
0
0
00
A
https://www.gqjapan.jp/article/20231003-shonen-aya-column/amp

少年アヤさんのGQの連載、すごくよかった。いつもだけど泣かずに読むのは無理だ。7月のあの日からわたしはツイッターにログインできなくなった。怖すぎるから。
09:18 AM - Oct 05, 2023
0
0
0
00
A
ベルクハインはベルリンにある超有名なクラブで、元々はゲイクラブだった。
自分が行った時は、朝方には下着だけか裸の人だらけになっていたが誰も何も気にしておらず、社会から付与される「女性の身体」のラベルから完全に解放された感覚になり、最高だった。ただ自分でいられた。すごくクィアな空間だと思う。大好きだった。実家って呼んでる。

だからそういう雰囲気が作れなさそうな人は入れて貰えない。
当然ではあるがイーロン・マスクが入場拒否されていて、思わず笑顔に…
12:24 PM - Oct 01, 2023
0
0
0
00
A
ジョン・ウィック4、ベルクハインを思い出すシーンがあった。
(というかバウンサーが出ていた…?)
12:17 PM - Oct 01, 2023
0
0
0
00
A
ジョン・ウィック4、最も共感したセリフ:「仕事には(見合った)カネを払え」
05:16 AM - Oct 01, 2023
0
0
0
00
A
Måneskinは月光を指すデンマーク語だそうだが、中国語の表記は「天際月光樂團」らしく、めちゃくちゃいい。
09:57 AM - Sep 29, 2023
Avatar
0
0
1
00
A
中秋の名月なのでおやつを団子にし、お供にMåneskinを聴いた🍡月が明るすぎて雲まで見える。
09:54 AM - Sep 29, 2023
Avatar
0
0
1
00
A
thread 2 Threaded Spouts
ジョン・ウィック3でとても好きな俳優が少しだけ出ていて、4にはいないのを知っていたけど、できるだけ外見をマネして行った。
手持ちの服やアクセサリーで似せるのがすごく楽しかった、映画に行く時、見る予定の作品に合わせて服や髪を選ぶのが好き。
10:48 AM - Sep 28, 2023
0
1
0
00
A
thread 2 Threaded Spouts
ジョン・ウィック4を観た。
この物語は常にルールの中でやっていく話であり、ルール自体やその設置者の破壊には切り込まないのでストーリーラインには興味が出ない。
なのに、ものすごい量のアクション、格好いいと思うものをやり切る感じ、楽しませるよ!というのを感じてとても楽しく観れた。おもしろかった!

(ベクデルテスト、ヴィト・ルッソテストは共にパスしなかった。)
10:09 AM - Sep 28, 2023
0
1
0
00
A
首相官邸に抗議文を送った。インボイスに限らず、いったい何度送ればいいのか。情けなくなるが、黙らされたくないので諦めずにできる事をする🔥🔥🔥
08:28 AM - Sep 25, 2023
Avatar
0
0
1
00
A
𝑻𝒉𝒆 𝒇𝒊𝒓𝒔𝒕 𝒏𝒊𝒈𝒊𝒓𝒊-𝒔𝒖𝒔𝒉𝒊 𝑰 𝒎𝒂𝒅𝒆…🍣
09:44 AM - Sep 24, 2023
Avatar Avatar
0
0
2
00
A
キプロスやトルコで食べられているハルーミチーズを初めて買った。スライスして焼いて、レンズ豆のサラダに合わせた。あっさりしていて、エリンギみたいな食感がかなり好みだった。
調子に乗ってたくさん食べたけど、胃が重たくないのも不思議。
12:24 PM - Sep 21, 2023
Avatar
0
0
1
00
A
thread 2 Threaded Spouts
映画を観る時はいつもベクデル・テスト(女性の描かれ方についての指標)を気にしているが、ヴィト・ルッソ・テスト(LGBTQIA+の描かれ方の基準)もあると知って、これからはこれも意識しようと思った。

こういった濾過装置は観る上での助けにもなるし、作品への理解が深まるのでありがたいなと思う。
08:46 AM - Sep 20, 2023
0
1
0
00
A
小説に出てきて知った韓国料理のケランチム、ものすごくおいしそう、食べてみたい🥚
05:05 AM - Sep 18, 2023
0
0
0
00
A
副大臣・政務官の女性議員ゼロの現政権はどう見てもカスだし、友人の居住地で行われるDJフェスのチラシを見せてもらったら出演者が全員男性で、センスゼロ lameイベント、当日ケミカルブラザーズのCDかけてる方がよっぽどいい、と思いました。
06:18 AM - Sep 15, 2023
0
0
0
00
A
日本の現政権のトップによる、「女性ならではの感性、共感力」の発言をリアタイで観ていたが、悪態をつかずにはいられなかったし、最後まで見るには精神に負荷がかかりすぎてチャンネルを変えた。
03:27 AM - Sep 14, 2023
Avatar
0
0
1
00
A
自分は外出時にいつも付いてきてもらうぬいぐるみがいて、この子がいると緊張が和らぐ。だからピート・ドハーティが子供の頃から一緒だったテディベアを別れる時に恋人に燃やされてとてもショックだった、という記事を読んでなんか涙出た。あんまりだ…
11:54 AM - Sep 12, 2023
0
0
0
00
A
芝生の上に座って外で本を読んでいたら、ピアスに反射した光でできた虹が本の上に落ちていた🌈風が気持ちよく、いい日だった。
12:00 PM - Sep 10, 2023 (Edited)
Avatar
0
0
1
00
A
🖤🖤🖤
(Maud Stevens Wagner、アメリカで最初の女性タトゥーアーティスト)
06:23 AM - Sep 04, 2023
0
1
0
00
A
thread 3 Threaded Spouts
クィア要素は無いと認識して見ていたU-NEXTのBarry、s3にきて嬉しすぎる展開があった…
確かにあの2人、ただのビジネスパートナーというにはお互いに感情的すぎる雰囲気だったものね…よかった…🥰
01:26 PM - Sep 03, 2023
0
2
0
00
A
今年は精神が「終」になる事ばかりだが、タトゥーを持つことをまだやっていない楽しみとしているので、図案を考える事で終わり感を散らしている。複数欲しい。
04:34 AM - Sep 03, 2023
Avatar Avatar
0
0
2
loading...
{{ notificationModalContent }} {{ promptModalMessage }}